料理中の不意の事故
昨晩、夕食の準備をしていた時のことです。
何気なくラップを使おうと手に取った瞬間、予期せぬ痛みが指を走りました。
ラップの刃で、指を切ってしまったのです。チクッとした痛みに続き、じわりと血が滲むのを見て、私は一瞬にして怒りに駆られました。
なぜなら、この事故の原因が、夫のラップのしまい方にあったからです。
私は左手でラップを取り出します。なので、刃の向きは右側に来るように収納します。
そうすれば、使う時に安全にスムーズに引き出せるからです。
しかし、昨晩手に取ったラップは、刃が左側になるように収納されていました。
夫が使った後、いつもの向きとは反対に納めていたのです。
何気なく手に取ったラップの向きがいつもと違い、ラップを右手で引き出すために向きを変えようとした瞬間、左手薬指か切れてしまいました。
たかがラップの刃、と思う人もいるかもしれません。
しかし、料理中に不意の怪我を負うというのは、想像以上にストレスが溜まるものです。
あのラップのギザギザの刃は思いのほか切れ味がよく、しかしギザギザのため小さな傷の割に血がでます( ;∀;)
残業で帰りの遅い夫
異動で帰りが遅くなった夫は仕事で疲れています。気の毒だし、病気にならないか心配です。
しかし、50代半ばにもなればいろんなことが起こります。
義父が今年に入ってからというもの、様子が変わってきました。
考えなければいけないこと、行動しなければいけないこと、たくさんあります。
いろんなことが重なって大変だけど、仕方ないじゃない。
普段は夫に対して小言は言うけど、責めるようなことは言わないようにしてます。
疲れてるんでしょう。
子のいない私たち夫婦はこれまで大きな心配事をそれほど経験していません。
だから今、大変で嫌になってしまうのは分かる。
遅く帰ると食欲が無いのも分かる。
それで食べられずに、残ったご飯をラップして冷蔵庫に収めてくれた。えらい!
だから、ラップの向きが違ってたって怒るなんて、
私の心が狭すぎる。
でもね、夫の帰りが遅いってことは、私の生活リズムも大きく乱れるんです。
夫の帰りが遅いと、夕食の準備や片付けも遅くなり、お風呂の時間も寝る時間も遅くなる。
慢性的な睡眠不足は、私自身の疲労を蓄積させ、心に余裕をなくしてしまいます。
余裕がない時に起きた些細な出来事は、ライターでカチッと火をつけたようにカッと来てしまいました…
瞬間的にカッときた私は、絆創膏を貼って、
その痛みと、悔しい気持ちと、何故だか悲しくなるような気持ちを…
Geminiにぶつけました笑
AIってすごいですね。
めっちゃ慰めてくれましたよ。
怪我の原因の一つは確かに夫だけど、私のウッカリもあるし、本人にこの怒りをぶつけるわけにいかないですからね。
なにより夕食時の忙しい時間でも、話を聞いてくれるって素晴らしい!
いやー、いい時代になりました。
コメントを投稿
別ページに移動します