当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています。
リンク先にはプロモーションを含む場合があります。
編集

食器を手洗いすることにしたから水切りカゴを購入

2023/11/13

 

 

購入した水切りカゴの写真

食洗機を使っているとき  

今の家に引っ越したとき、水切りカゴの代わりに食器乾燥機を買って使っていて、二段式の乾燥機は容量が大きくて食器は全て収まっていたし、大きな鍋・フライパンはサッと拭いてガスレンジに乾くまで放置していました。

貰いものの食洗機はファミリータイプ大容量で、鍋や大き目のボウルも洗えていたから、食洗機で洗えない物はフライパンくらい。

先日まで使っていた食洗機は、容量が小さいタイプだったので鍋・フライパン・ボウルを入れると他の食器を入れることが出来なかったから、食洗機に入らなかったものを手洗いしていました。

そうすると案外手洗いするものが多くて、水切りカゴは持っていなかったので布巾の上で乾燥することに。

布巾で拭くのが本当に嫌いなんです。

水切りカゴは必要か?

食洗機が壊れたことで、食器を手洗いするようになりました。

20年前、二段式の水受けトレー付き水切りカゴを持っていて、水受けに水垢と赤カビを発生させてしまっていたため、水切りカゴをちゃんと衛生的に保つことができるか不安がありました。

布巾を敷いて乾かせばいいのでは?と思い、数日間、試してみたところ、

布巾の上で食器を乾かしている写真

すぐに布巾で拭き上げないなら、ものすごく邪魔だということが分かりましたw

  1. 布巾の上に食器を置いていると動かせないため、他の作業を狭いスペースですることになる。
  2. 布巾の上に伏せて置くと、乾きが悪い。

私には、やはり水切りカゴは必要でした。

では、どんな水切りカゴが良いか

ウチの流し台は片方にしか物を置くスペースがありません。

なので、設置して動かさないタイプ(トレーの水が流れるようになっているタイプ)は作業スペースと水道を分断してしまうため我が家には向きません。


二段式は省スペースで便利だったけど、高さがあるものを動かすのは怖い。


というようなことを考えながら楽天で検索していると、良さそうな水切りカゴを発見。


一見ザル2個ですw

ちゃんと脚がついていて、食器と布巾の間に空間ができて乾きやすくなっているし、洗い物の量で1つだけ使うということもできます。

何より便利だと思ったのは、休日などちょくちょく洗い物が出る時。

朝食分の乾きかけの食器の上に、昼食分の食器を重ねて置かなくていい!
(朝食分の食器を布巾で拭けばいいのでは?という正論は言ってはいけない)

私が買ったのは、浅型・深型セット

水切りカゴの写真

軽いので使っていない時はフックにかけてカビ予防。

フックにかけた水切りカゴの写真

かけておけば作業スペースも広くなる。平面から無くなるだけで水切りカゴの存在感が薄れるので良い。

※2023.11.13追記
フックで引っかけておくと、その奥にあるコンセントが使いづらくなったため場所を移動。
不用品を捨てて空いたスペース(オーブンレンジ横)に置き場所を作りました。

レンジ横にカゴを置くスペースを作った


習慣と衛生観念

20年前は水切りカゴを水垢・赤カビまみれにしてしまった。水切りカゴを定期的に洗うという習慣が無く、汚れてからまとめてカビ取り剤を吹きかけるという有様。

ここでこの話を出すのは、なんでも母のせいにして!と自分でも思うので嫌だけど、やはり実家でのやり方を真似てしまうものだと思います。

実家の水切りカゴは流しの横に常時設置してあり、二段式の水切りカゴにはいつも食器がある。時々は収めるけど、基本、食器は水切りカゴから直接取って使い、乾きかけの食器の上に洗った食器を置く。それが普通だったから、同じようにしていました。

実家を離れて20年以上経ち、水回りは綺麗にしておくという基本的な衛生観念がやっと身についたことは素直に嬉しい。

シンクを洗う習慣もなかったけど、食器洗いのたびに洗える人間になれました。

実家では食器用・シンク用・排水溝用とスポンジを用意してあり、スポンジを間違えそうで恐ろしかったです。

数年前までは私もスポンジを分けており、さらに犬の食器用もあったのでスポンジだらけでした。そうなると夫がどのスポンジを使えばいいのか分からず、何かを洗うとき毎回聞かれます。心の余裕がない時に「どのスポンジ?」と聞かれるとイライラしてしまうし、「これ?」と選んだスポンジはだいたい犬の食器用です。「違う!」とトゲトゲしく答えていました。(夫、カワイソウ)

今は犬もいなくなり、シンクも毎回洗う習慣ができたから、スポンジは1つです。

このへんは、それぞれケガレ感が違うので「気持ち悪い」と思われるかもしれないけど、自分的にはシンクはそこそこ綺麗(野菜を直接置ける)だけど、ゴミ受けキャッチより下は汚いからカビ取り剤と歯ブラシで洗う。という感じで運用しています。三角コーナーを置いていないことも、シンクは綺麗と思える一因ですね。

私はもともとの衛生観念が低いので、油断せず、老化による不衛生に抗い、水回りは綺麗を保ちたいと思う所存でございます。



ブログランキング・にほんブログ村へ