正しい?お風呂掃除を知らなかった過去
今の家に引っ越してきて20年。
新築集合住宅を購入したので、設備は新品でした。設備のグレードは低そうですけどw
入居したときにまとめて受け取った取り扱い説明書を読むことなく、家中をテキトーに掃除していました。お風呂も。
実家の風呂は昔ながらの床タイルで、浴槽は床にガッチリ固定されているものだったので、お風呂のカビ取り掃除は全体にカビ取り剤を振りかけて汚れがひどいところを擦り洗いして洗い流すだけでした。
実家と同じ調子で、新居の風呂をいろんな部品を取り外すことなく見えている部分だけ表面だけをカビ取りしていました。
これが大間違い!!
ある日、隅の溝カバーやエプロンの内部にカビやゴミや汚れが蓄積しドロンドロンになっているのを発見したのでした!
(´;ω;`)
酷くなる前にカビ取り掃除
今は1~2か月に1度くらいの頻度で、赤カビを見かけたくらいにソロソロだなとお風呂のカビ取りをすることにしています。
赤カビが黒カビになると頑固カビになる気がするので。
エプロンを外して内部を掃除することは気づけたけど、カビ取りしても時期になると三角形の虫(チョウバエ?)が出てきて、まだ掃除が足りないんだわ。と思い、どこが汚いのかを探したら浴槽の下に隙間がある!!(掃除のテキトーさが良く分かるw)
浴槽の下を掃除する!
浴槽の下の隙間は1センチくらいの隙間です。
隙間掃除用の棒に薄いスポンジ?が付いた掃除道具があるようなのですが、買いに行くのは面倒くさいし何とかならないかな?とシャワーを全開にして隙間に当ててみたところ…
ドゥルゥン
と、あんかけみたいなものが(食べ物で例えるなw)出てきました!!
Σ(゚Д゚;ヒー!!
気持ち悪いーーー!!!
お風呂ってなんであんなに掃除しにくいの!?
古いから?新しいお風呂は掃除しやすくなってるのかな?
ぜったいあのドゥルンとしたブツを栄養にチョウバエが繁殖してたんだ…知らんけど。
落ち込んでても仕方ないから、カビ取り掃除をするときに浴槽下も掃除することにしました。
シャワーヘッドを外したら水圧が強くなって汚れが落ちやすくなった気がする。
梅雨~夏はカビも生えやすいしドゥルンとしたブツも発生しやすいです。前回から2か月くらい経っているので、ゆるいわらび餅っぽいブツが出てきました。ガッカリです…
お風呂も20年経過しているので、消耗品(弁がついた栓)が古くなってカチッと嵌らなくなりました。
以前、消耗品を買ったときに一緒に買えば良かった。後悔。
今も消耗品を売っているのか調べないといけないし、消耗品を交換しながらこのまま使い続けるか、リフォームするべきか、大きなお金が動くことだから夫と要相談です。
給湯器も20年ものだから交換しないといけないし。
家ってお金かかります。仕方ないことですけど。
コメントを投稿
別ページに移動します