初めてのジャパネットたかた購入体験
ダイソンコードレス掃除機が壊れた
5年前に購入した我が家のダイソンのコードレス掃除機。
長年活躍してくれていたのですが、ついに動かなくなってしまいました。
バッテリー交換で直せるのかもしれないけれど、調べるのも面倒でそのまま放置。
普段は小さめの掃除機とモップで掃除ができていたので、急ぎで困ることもなく「そのうち買い換えよう」と思いながら時間だけが過ぎていきました。
ジャパネットのチラシを見てそのまま購入
そんな時に目に入ったのが、ジャパネットたかたの広告。
最新のダイソンが紹介されていて、しかも壊れた掃除機を下取りに出せばかなり安くなるとのこと。
正直「ジャパネットで買うのってどうなんだろう?」と今まで思っていたのですが、下取りキャンペーンの魅力に背中を押されました。
思い切って注文!
ジャパネットたかたで買い物をしたのは初めてでしたが、早朝だったため電話ではなくQRコードを読み込み、サイトから購入しました。
ジャパネットさんのサイト、文字が大きいしボタンが分かりやすく親切設計。
ユーザーインターフェースが良い。
何より、壊れた掃除機を処分するには粗大ゴミに出さなければならず少額とはいえ費用もかかります。下取りしてもらえて手間も費用もかからずお得感あり。
新しいダイソンはやっぱり吸引力がすごい!
以前使っていた掃除機に比べ、かなり軽量化されていました!進化!
LEDライトが付いておりホコリが可視化され、あまりの汚さに((((;ꏿ_ꏿ;)))ひぇ~
試運転のつもりが充電がなくなるまで掃除してしまいました…
昨今の家電製品は取扱説明書が添付されていませんので、お手入れの仕方に戸惑ってしまいます。
しかしご安心を!ジャパネットさんたら使い方、お手入れ方法の解説動画を作ってくれてます!動画へはQRコードで簡単にたどり着けます。至れり尽くせりw
5年の間に進化したダイソンは、軽くて扱いやすく、掃除の時間がちょっと楽しくなりそうです。
買い換えはダイソンではなくマキタにしようと思っていたのですが、やはりダイソンはいいですね。
「もっと早く買い換えていればよかったかも」と思いましたが、このタイミングでジャパネット広告に出会えて、ダイソンにして良かったです!(マキタもいい掃除機なんですけどね)
コメントを投稿
別ページに移動します