当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています。
リンク先にはプロモーションを含む場合があります。
編集

【セルフカラー】ヘアカラーしたらカールが強くなる不思議w

2023/11/30

 

 

セルフカラーして赤茶髪になった写真
ヘアカラーして髪は傷んだけどカールが強く出た

黒髪にしていた理由

縮毛矯正をやめたころは黒髪だと重い印象になりそうだと、茶色く染めていました。

白髪が目立つようになると白髪染めを始めたけど、白髪が気になると同時に生え際の黒髪も目立つようになり、白髪染め兼茶色くするために月1回くらいの頻度で染めていました。

そのころから美容院には行きたくないなと思っていたので、自宅でセルフカラーしていたところ当然ながら髪が傷んでしまったので、根本は明るい色に染めずにヘナで白髪をカバーし、毛先の茶色で髪全体の明るさを出してみることに。

毛先を明るく染めていたころの写真
黒と茶と薄茶が混ざっていたころ

白髪が気になる場所だけヘナで染めて、茶色の髪は染めないで済むので楽でした。

伸びた白髪だけ染めていたけど、髪が伸びて茶色いところをカットしながら白髪をヘナで染めていたので数年かけて黒髪になっていました。

髪は傷まなくなったけどカールが出にくい

黒髪になってしばらくは傷みもなくなり、手触りも良く、髪のためには黒髪ヘナ染めが良かったのですが、カールがだれるというかカールがのびるというか…

以前のように大きなカールが出なくなったように感じてきました。

カールが出にくいと感じた写真
髪を濡らしてジェルを塗布し、しっかり揉みこんでカールを出して自然乾燥させた髪なのに、カールが出ず、ウエーブになった。根本もカールがでないのでボリュームが少ない。

髪は健康なはずなのにどうして!?

綺麗なカールが出ないことに悩んでいたのですが、髪の水分が多くなるとタンパク質不足が起こるって聞いたことある!(YouTubeで)



梅雨から夏にかけて湿度が高かったこと、毎日のシャンプーと汗をかいた後のシャワーで水分に触れすぎたのかも?

水分とタンパク質のバランスが悪くなっている状態で、アロエベラを塗布するとタンパク質が補給されると動画では言われています。

そういえば、6月にジェルで上手くスタイリングできなくてジェルとアロエで検証してた!

【梅雨の天パ検証6/7~6/13】毎日じゃないけどグリセリンは影響するのか検証 | iomemo

【梅雨の天パ検証6/7~6/13】毎日じゃないけどグリセリンは影響するのか検証 | iomemo

iomemo 天パ、くせ毛を活かす。物の多い夫と終活に向けて片付けを頑張るアラフィフの雑記ブログ。


このときアロエを塗布したけど、カールがだれる感じは続いたからタンパク質不足ではなかったのか?

自分の髪ながら、意味不明です。

ヘアカラーで髪が傷んだけどカールは出た

スタイリングがうまくいかず、黒髪にも飽きてきて、ちょうど夏だし久々に茶髪にしようかなって軽い気持ちでセルフヘアカラーしたのですが、毛先が全然染まらない。

ヘナの成分がタンパク質と結合されているから、ヘアカラー(ブリーチ)しても、ヘナの成分が残るそうな。

ヘナで染めていたところは赤髪になった写真
黄色くなるヘアカラー(白髪染めではない)で染めたのに赤くなったw

①ブリーチ②黄色ヘアカラー③黄色ヘアカラー

というように3度染めてやっと赤っぽい髪に染まりました。

ただ、顔回り(ヘナ成分が薄い箇所?)は黄色っぽい茶色になってますw

写真でもわかるくらいに、ヘアカラーして髪が傷んだほうがカールが出ました。

水分過剰だったことが原因だとしたら、ヘアカラーで傷んで水分が減り、結果タンパク質とのバランスが良くなった…のか?

なんていうか、腑に落ちないけど、結果OKなので良かったです(薄い感想)




ブログランキング・にほんブログ村へ