2022年、はじめて食卓のペンキを塗り、2023年9月に塗りなおし、
食卓にペンキを塗りなおした件について | iomemo
2022年に食卓にペンキを塗りましたが、染みが取れなくて汚くなったので塗りなおしました。
塗りなおしてから4か月経過しても剥げることなく、良い感じで使っています。
前回、1年で塗りなおしたくなったので再度ペンキ塗りするかもしれないけど、ハケを洗って再利用するより使用頻度が少ないなら毎回買ったほうが良さそうです。
ハケは再利用するには水洗いしなきゃいけないけど、新品のようにはならないし洗って乾かすと固まってしまう。
使い捨て前提で安く作っている気がします。
はじめて食卓にペンキを塗ったときは、剝がし液・ローラーなど揃えてから挑みました。
だけど、自分で使うためのDIYならペンキとハケだけあればソコソコの仕上がりになるようですw
剥がし液は使い切らなかったものをすぐに捨てずにとっておいたもので、開封して粘度が上がったのか?中身を出すのに苦労しました。
何にしても色々ためさなければ要不要は判断できないから、買って使ってみて、使わなかったものは早く判断して処分したほうが良いですね。まだ使えるかも?何かに使うかも?と保管するのは止めたほうがいいですね。
お読みいただきありがとうございました!
コメントを投稿
別ページに移動します